名古屋と長野
今週は名古屋と長野へ出張。
12月19日。名古屋に11時29分着。
学生時代を過ごした名古屋に来ると何だか帰ってきたってみたいな気持ちになる。
10代の記憶は可也心に残るというか、感性に大きな影響を与えると思う。
昔歩いたユニモールも、店は入れ替わっているものの雰囲気は同じ。
昼は駅の反対側のエスカの海老どて食堂。
店の中には巨大なエビフライが。。。
食べたのは海老どてランチ。巨大エビフライも魅力的だが、どてソースが名古屋でしか食べられないのでこちらをオーダー。
どてソースに生卵をいれて熱々ソースに仕上げて、それをエビフライに付けて食べる。
味噌は味が濃いけれどうまい。
翌日20日は長野へ。
初めて北陸新幹線に乗る。
最後に長野駅に来たのは中学3年の4月だった。40年も昔。
2級アマチュア無線試験に来たのだった。
仕事はこちら。
なんでりんごにブタなんだろう。
仕事が終わってから急いで善光寺へ。
ここに来るのも40年ぶり。記憶がない。
お参りして、お守りを買って、急いで長野駅へ。
お昼時間帯は1時間に一本しかない。
« 65Kgを目指して その7 | トップページ | 無線局変更申請完了 »
「出来事」カテゴリの記事
- グラインダーでシャッター中柱の長さ調整(2021.04.22)
- バッテリー充電器(2020.12.04)
- 羨ましいぞ、若者。(2020.01.31)
- Lenovo V530 Mini Tower到着(2019.12.25)
- エアコンの掃除(2019.06.30)
コメント