もうすぐで横浜マラソン
早いもので、台風でドタキャンされた横浜マラソンから間もなく1年。
優先登録のお陰で今年も無事エントリーしてます。
何か変化が欲しいと思いシューズを新しくしました。
Sports Depoにてシューズ選択。
店内には4時間前後コーナーと3時間前後コーナーが設けられています。
ぱっと見の違いは靴底のようです。4時間前後コーナーは厚い靴底でクッション性が高そう。3時間前後コーナーには薄い靴底が揃っている感じ。つまり、それなりのペースで走れる人向き。
4時間前後コーナーで探していたけれど、結局は今のシューズと変わらないわけで、面白みというか、新しいシューズに対する期待が込められません。
若い店員さんがやってきて、「何をお探しですか?」とか「普段から走られてますか?」とか聞いてきます。で、幅広のシューズを探していて、普段から走っていて、、、と話したところ、アディダスのシューズを持ってきました。
とても軽いのですが、靴底が比較的薄くて、見るからに3時間前後用って感じです。履いてみました。これがなんとも気持ち良い。足を包み込むような感じで、足にストレスを感じません。
「これしかない!」と購入決定です。
早速10Km程走ってみました。
確かに軽い。靴底が薄い感じ(着地ショックが大きい感じ)は確かにします。
これで40Km走って脚が大丈夫か、、、ちょっと不安がありますが、これもチャレンジだと思えば面白いかもしれません。
« 各バンドの状況 | トップページ | 横浜マラソンを振り返って »
「ラン&シェイプアップ」カテゴリの記事
- 横浜マラソンを振り返って(2018.11.17)
- もうすぐで横浜マラソン(2018.10.07)
- 週末のラン(2018.06.25)
- 65Kgを目指して その9(2018.01.26)
- 65Kgを目指して その9(2018.01.21)
コメント