海外でWifiルーター使用時の設定と注意
スマホ設定
以下の設定でモバイル通信回線によるデータ通信の発生を止められる。
ネットワークとインターネット -> モバイルネットワーク
●モバイルデータオフ
●データローミングオフ
●データローミングオフ
アプリの自動更新でデータ通信量が増えるのを止める。
●Playストア
メニュー -> 設定 -> アプリの自動更新 -> アプリを自動更新しない
写真やビデオデータのクラウドへのバックアップデータ通信を止める。
●Googleフォト
メニュー -> バックアップと同期 -> オフ
今回は3番目のGoogleフォトにハマった。
スマホでビデオを撮った途端にWifi通信制限が発生。
これは落とし穴だった。
« 横浜マラソンを振り返って | トップページ | WSJT-X 2.0 »
「出来事」カテゴリの記事
- 軽自動車・バイクの名義変更と住所変更 - 松本(2024.12.04)
- TOSTEM QDC-18 MIWAラッチボルトのメンテナンス(2024.04.30)
- ドメイン@niftyのサービス終了とドメイン移管(2024.02.10)
- カンピロバクターによる食中毒(2024.01.09)
- ドコモ光とniftyでドコモ光だけを解除するには(2023.12.30)
「備忘録など」カテゴリの記事
- サテライトデジピーターからの信号 (2025.03.03)
- GPSに関する備忘録(2025.02.26)
- Windows10の起動不良対応の備忘録(2025.02.20)
- Chrome Remote DesktopでクライアントPCにて右シフトキーが使えない件(2024.12.30)
- WIRES-Xで入力デバイスが設定出来ない件(2024.12.22)
「ツールの使い方」カテゴリの記事
- Windows10の起動不良対応の備忘録(2025.02.20)
- WIRES-Xのルームでの写真ファイルの取扱い(2025.02.05)
- Chrome Remote DesktopでクライアントPCにて右シフトキーが使えない件(2024.12.30)
- WIRES-Xで入力デバイスが設定出来ない件(2024.12.22)
- NTT ONU+ホームゲートウエイの初期化(2024.08.19)
コメント