« FT8での重複QSOチェック | トップページ | 初めてQSOする局の表示 »

2019年6月30日 (日)

PSE QSY DF

久しぶりにCQを出してみた。応答なし。ところが、、、

Free Textで”PSE QSY DF”と30秒後に信号があった。シグナルレベルから察すると結構近所からみたい。

おそらく”Please QSY Down Frequencty”と伝えているのかと思われる。前後のBand Activityから察するに私に対して送ってきたと推測される。

混信を与えてしまっているかと心配になり暫くWatchすれども、少なくとも私のアンテナにはその近辺の入電なし。それどころか、私がCQを出した前には1036HzでJA1局を呼ぶJK1局のみ。私がCQを出した後にはしばらくActivityはなし。1200Hzって何か特別な周波数なんだろうか?なんだったんだろう???

Pseqsydf

経験が浅いというのは不安なもの。

« FT8での重複QSOチェック | トップページ | 初めてQSOする局の表示 »

無線と実験」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« FT8での重複QSOチェック | トップページ | 初めてQSOする局の表示 »