« Spectrum Scale GUIのインストール | トップページ | VMWare上のCentOS7.7でDNSを立ち上げた »

2020年7月 4日 (土)

Spectrum Scale GUIのインストール その2

新しい環境のScaleにGUIをインストールしようとしたら大いにはまった。

以下をインストールしようとしたら依存性を指摘された。
[root@snode-0 work]# rpm -ihv lib64boost_regex1.53.0-1.53.0-5-omv2013.0.x86_64.rpm
警告: lib64boost_regex1.53.0-1.53.0-5-omv2013.0.x86_64.rpm: ヘッダー V4 RSA/SHA1 Signature、鍵 ID bf81de15: NOKEY
エラー: 依存性の欠如:
libicui18n.so.51()(64bit) は lib64boost_regex1.53.0-1.53.0-5.x86_64 に必要とされています
libicuuc.so.51()(64bit) は lib64boost_regex1.53.0-1.53.0-5.x86_64 に必要とされています
[root@snode-0 work]#

で、以下から探してきてインストールしようとしたら再び依存性問題。
https://pclinuxos.pkgs.org/rolling/pclinuxos-x86_64/lib64icu51-51.2-3pclos2015.x86_64.rpm.html

[root@snode-0 work]# rpm -ihv lib64icu51-51.2-3pclos2015.x86_64.rpm
エラー: 依存性の欠如:
icu-data >= 51.2 は lib64icu51-51.2-3pclos2015.x86_64 に必要とされています
[root@snode-0 work]#

で、以下から坂してきてインストールが完了した。
https://pclinuxos.pkgs.org/rolling/pclinuxos-x86_64/icu-data-51.2-3pclos2015.noarch.rpm.html

[root@snode-0 work]# rpm -ihv icu-data-51.2-3pclos2015.noarch.rpm
準備しています... ################################# [100%]
更新中 / インストール中...
1:icu-data-51.2-3pclos2015 ################################# [100%]
[root@snode-0 work]# rpm -ihv lib64icu51-51.2-3pclos2015.x86_64.rpm
準備しています... ################################# [100%]
更新中 / インストール中...
1:lib64icu51-51.2-3pclos2015 ################################# [100%]
[root@snode-0 work]# rpm -ihv lib64boost_regex1.53.0-1.53.0-5-omv2013.0.x86_64.rpm
警告: lib64boost_regex1.53.0-1.53.0-5-omv2013.0.x86_64.rpm: ヘッダー V4 RSA/SHA1 Signature、鍵 ID bf81de15: NOKEY
準備しています... ################################# [100%]
更新中 / インストール中...
1:lib64boost_regex1.53.0-1.53.0-5 ################################# [100%]
[root@snode-0 work]#

こんなことは以前なかったので嫌な予感。
次にpostgresqlのインストールでつまづき。

[root@snode-0 work]# rpm -ivh https://download.postgresql.org/pub/repos/yum/10/redhat/rhel-7-x86_64/pgdg-centos10-10-2.noarch.rpm
https://download.postgresql.org/pub/repos/yum/10/redhat/rhel-7-x86_64/pgdg-centos10-10-2.noarch.rpm を取得中
curl: (22) The requested URL returned error: 404 Not Found
エラー: https://download.postgresql.org/pub/repos/yum/10/redhat/rhel-7-x86_64/pgdg-centos10-10-2.noarch.rpm をスキップします - 転送に失敗しました

URLが無いと言っている。で、代わりに以下を実行。

[root@snode-0 work]# yum install https://download.postgresql.org/pub/repos/yum/reporpms/EL-7-x86_64/pgdg-redhat-repo-latest.noarch.rpm
読み込んだプラグイン:fastestmirror, langpacks
pgdg-redhat-repo-latest.noarch.rpm | 6.5 kB 00:00:00
/var/tmp/yum-root-YH2Gsr/pgdg-redhat-repo-latest.noarch.rpm を調べています: pgdg-redhat-repo-42.0-11.noarch
/var/tmp/yum-root-YH2Gsr/pgdg-redhat-repo-latest.noarch.rpm をインストール済みとして設定しています
依存性の解決をしています
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ pgdg-redhat-repo.noarch 0:42.0-11 を インストール
--> 依存性解決を終了しました。

依存性を解決しました

中略ーーーーー

インストル:ー
pgdg-redhat-repo.noarch 0:42.0-11

完了しました!
[root@snode-0 work]#

嫌な予感は的中。Performance Collectorが動かない。

[root@snode-0 build]# systemctl status pmcollector -l
● pmcollector.service - zimon collector daemon
Loaded: loaded (/usr/lib/systemd/system/pmcollector.service; enabled; vendor preset: disabled)
Active: failed (Result: start-limit) since 土 2020-07-04 12:26:04 JST; 5s ago
Process: 3987 ExecStart=/opt/IBM/zimon/sbin/pmcollector -C /opt/IBM/zimon/ZIMonCollector.cfg -R /var/run/perfmon (code=exited, status=1/FAILURE)
Main PID: 3987 (code=exited, status=1/FAILURE)

7月 04 12:26:04 snode-0 pmcollector[3987]: /opt/IBM/zimon/sbin/pmcollector: /lib64/libstdc++.so.6: version `CXXABI_1.3.8' not found (required by /lib64/libicuuc.so.51)
7月 04 12:26:04 snode-0 pmcollector[3987]: /opt/IBM/zimon/sbin/pmcollector: /lib64/libstdc++.so.6: version `CXXABI_1.3.8' not found (required by /lib64/libicui18n.so.51)
7月 04 12:26:04 snode-0 systemd[1]: Unit pmcollector.service entered failed state.
7月 04 12:26:04 snode-0 systemd[1]: pmcollector.service failed.
7月 04 12:26:04 snode-0 systemd[1]: pmcollector.service holdoff time over, scheduling restart.
7月 04 12:26:04 snode-0 systemd[1]: Stopped zimon collector daemon.
7月 04 12:26:04 snode-0 systemd[1]: start request repeated too quickly for pmcollector.service
7月 04 12:26:04 snode-0 systemd[1]: Failed to start zimon collector daemon.
7月 04 12:26:04 snode-0 systemd[1]: Unit pmcollector.service entered failed state.
7月 04 12:26:04 snode-0 systemd[1]: pmcollector.service failed.
[root@snode-0 build]#

ログを見ると以下を訴えている。
/lib64/libstdc++.so.6: version `CXXABI_1.3.8' not found (required by /lib64/libicuuc.so.51)

ここからは以下の情報をもとに対処した。
https://qiita.com/MyDeacy/items/03e8c529a9076e1e7691

以下をダウンロードした。
https://bigsearcher.com/mirrors/gcc/releases/gcc-9.2.0/gcc-9.2.0.tar.gz

/usr/local/srcを作ってそこに上記tar.gzを展開した。
# tar -xzfv gcc-9.2.0.tar.gz

ディレクトリーを移動。
# cd /usr/local/src/gcc-9.2.0

依存関係をダウンロード。
# ./contrib/download_prerequisites

ビルド用ディレクトリ作成し、移動。
# mkdir build
# cd build

Makefile作成
# ../configure --enable-languages=c,c++ --prefix=/usr/local --disable-bootstrap --disable-multilib

Makeとインストール
# make
# make install

設定
# vi /etc/ld.sl.conf
最後の行に以下を追記。
/usr/local/lib64

反映
ldconfig -v

ここまでやって(ビルドに数時間かかった)エラーが解消されない。

今作ったはずのlibstdc++so.6はどこにあるのか???

[root@snode-0 /]# find -name libstdc++.so.6

./root/work/src/gcc-9.2.0/build/x86_64-pc-linux-gnu/libstdc++-v3/src/.libs/libstdc++.so.6
./usr/lib64/libstdc++.so.6

どうやら、今つくったビルド環境の中にあるようだ。その中をみると、libstdc++.so.6はシンボリックリンクになっていて、libstdc++.so.6.27にリンクしている。
[root@snode-0 /]# ls /root/work/src/gcc-9.2.0/build/x86_64-pc-linux-gnu/libstdc++-v3/src/.libs/libstdc++.so.6 -l
lrwxrwxrwx 1 root root 19 7月 4 11:29 /root/work/src/gcc-9.2.0/build/x86_64-pc-linux-gnu/libstdc++-v3/src/.libs/libstdc++.so.6 -> libstdc++.so.6.0.27

他方はlibstdc++.so.6.19をリンクしている。
[root@snode-0 /]# ls /usr/lib64/libstdc++.so.6 -l
lrwxrwxrwx. 1 root root 19 2月 11 17:54 /usr/lib64/libstdc++.so.6 -> libstdc++.so.6.0.19
今の環境では/usr/lib64を参照しているであろうから、ここのシンボリックリンクを今作ったモジュールに書き換えてやればいいだろう。で、以下を実行した。
/usr/lib64に移動して、libstdc++.so.6のリンクを削除。
[root@snode-0 lib64]# unlink ./libstdc++.so.6
ここのlibstdc++.so.6を今作ったlibstdc++.so.6.27にリンクさせる。
[root@snode-0 lib64]# ln -s /root/work/src/gcc-9.2.0/build/x86_64-pc-linux-gnu/libstdc++-v3/src/.libs/libstdc++.so.6.0.27 ./libstdc++.so.6

これで無事pmcollectorが動くようになった。

[root@snode-0 lib64]# systemctl status pmcollector -l
● pmcollector.service - zimon collector daemon
Loaded: loaded (/usr/lib/systemd/system/pmcollector.service; enabled; vendor preset: disabled)
Active: active (running) since 土 2020-07-04 12:37:29 JST; 3min 55s ago
Main PID: 31521 (pmcollector)
Tasks: 13
Memory: 6.1M
CGroup: /system.slice/pmcollector.service
└─31521 /opt/IBM/zimon/sbin/pmcollector -C /opt/IBM/zimon/ZIMonCollector.cfg -R /var/run/perfmon

7月 04 12:37:29 snode-0 systemd[1]: Started zimon collector daemon.
[root@snode-0 lib64]# ls /root/work/src/gcc-9.2.0/build/x86_64-pc-linux-gnu/libstdc++-v3/src/.libs/libstdc++.so.6 -l

しかし、これは何か変だ。このScaleが動いている環境自体が怪しい。。。。。

 

 

 

 

« Spectrum Scale GUIのインストール | トップページ | VMWare上のCentOS7.7でDNSを立ち上げた »

ソフトウエア導入」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Spectrum Scale GUIのインストール | トップページ | VMWare上のCentOS7.7でDNSを立ち上げた »