WordPressのダッシュボードの投稿一覧表示が変になった対応
理由は分からないんだけれど、気が付いたらWordPressのダッシュボードの投稿一覧表示がおかしくなっている。タイトルの幅は1文字分しかなく、えらいことになっている。
先人の知恵に学ぶとどうやら 外観->テーマエディター に入ってfunctions.phpを編集すると良いようだ。先人の知恵を一部手直して、最終行にfunction column_width()を追加した。
コード内容:
add_action('admin_head', 'column_width');
if ( !function_exists( 'column_width' ) ):
function column_width() {
echo '<style type="text/css">
.column-title {
text-align: left;
width:200px !important;
overflow:hidden
}
</style>';
}
endif;
めでたし、めでたし。しかし、こんな事ばかりで本来のサイト作成作業が進まない。。。。。
« 自分のサイトを安全なサイトにする | トップページ | WordPressのメンテナンスモード設定 »
「ツールの使い方」カテゴリの記事
- Windows10の起動不良対応の備忘録(2025.02.20)
- WIRES-Xのルームでの写真ファイルの取扱い(2025.02.05)
- Chrome Remote DesktopでクライアントPCにて右シフトキーが使えない件(2024.12.30)
- WIRES-Xで入力デバイスが設定出来ない件(2024.12.22)
- NTT ONU+ホームゲートウエイの初期化(2024.08.19)
コメント