WordpressへZIPファイルのアップロード
WordpressにてZIPファイルをアップロードしたら以下のエラーが出た。
どうやらWordpressはDefaultでZIPファイルのアップロードを禁止しているようだ。先人の知恵には細かく設定できるPluginがあるという。以下がそのPlugin。
インストールすると設定にExtra File Typesが現れる。
DefaultではWordpressが自前でチェックしている(禁止している)ファイルタイプが表示されない。なのでzipもない。そこでSkip Wordpress checkにチェックをいれるとWordpressがチェックしているファイルタイプがピンク色っぽい色のバックグランドカラーでリストされた。
zipにチェックをいれ、変更を保存した。
しかし状況は変わらなかった。上記Pluginのページの先人のコメントをざっとみると上手く動かなかった人が居る。なにか理由があるのだろう、恐らく。。。。
しょうがないので、ZIPファイルの拡張子をTXTに変更してアップロードしてみた。これは成功した。メディアライブラリーにもTXT拡張で保存されている。ダウンロードしてから拡張子をTXTからZIPにもどせばよいという作戦。
ところが、、、このファイルをダウンロードすると、拡張子がZIPでダウンロードされるではないか。これはファイルの中身(ヘッダー部分とか)を見てるってことか???これは嬉しいような迷惑なような、、、多分すごく迷惑なんだろうと思う。
まとめると、
- WP Extra File TypesってPluginはちゃんと動かない。
- ZIPファイルの拡張子をTXTにしてメディアライブラリーにアップロードしてもダウンロードする時に勝手に拡張子をZIPに戻される。
なお、ZIPファイルはちゃんとUNZIPできた。
とりあえず備忘録てきなメモ。
« 144/430 GPアンテナの設置 | トップページ | 144/430モービルアンテナ取り付け »
コメント