« EchoLinkとWIRES-Xの相互接続(中継)の構成について | トップページ | EchoLinkでのHAMSTIRの動き »

2022年4月 3日 (日)

EchoLinkに異なるスマホから同じコールサインで接続する

備忘録

自分のリンクノードには自分のスマホ(古いスマホ)から常時接続している。なのでリンクノードには古いスマホが接続中と表示されている。

出先から上記自分のリンクノードに他のスマホ(新しいスマホ)から接続すると、リンクノードの接続が古いスマホから新しいスマホに置き換わる。二重接続はしない。

新しいスマホの接続を着ると再び古いスマホに接続が戻る。

注意:同じWiFi上で上記を行うと新しいスマホはリンクノードに接続できない。上記が可能となるのはそれぞれのスマホが異なるネットワークを介してリンクノードに接続する場合のみ。

« EchoLinkとWIRES-Xの相互接続(中継)の構成について | トップページ | EchoLinkでのHAMSTIRの動き »

無線と実験」カテゴリの記事

ツールの使い方」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« EchoLinkとWIRES-Xの相互接続(中継)の構成について | トップページ | EchoLinkでのHAMSTIRの動き »