WIRES-XのQSOをeQSLで発行できるか?
WIRES-XのPortable Digital Node(PDN)でのQSOをeQSLで発行できるか、ってことで試した結果の備忘録。
ADIFファイルをテキストエディタで適当に編集してeQSLにアップロードしてみたらエラーになってQSL発行ができなかった。eQSLのエラーメッセージには以下が表示された。
確かに、MODEをWIRES、BANDをNAにしてみたのだけれど、eQSLはフィールドの有効性を確認してるってことだ。
ADIFのSpecはインターネットで公開されている。MODEの中にWIRESに対応するようなパラメータがない。PDNだから電波を出していないのでBAND指定もできない。
仮に電波を出しているデジタルノードやアナログノード経由でWIRESに接続したとしても、それは相手局の電波ではないからBAND指定やシグナルレポートなどを記録したとしても意味がない。
ということでWIRESのQSLをeQSLで発行することは断念。
結局、紙のQSLカードに書いてJARLに送ることにした。
« 144MHz 2台のトランシーバーの干渉現象 | トップページ | CB1300クーラント補給 »
コメント