« CB1300クーラント補給 | トップページ | アマチュア無線の通信の秘密保護について »

2022年6月19日 (日)

安全なサイトにするには -- 続き

Cocoonにて安全なサイトにするに当たって行った事の備忘録。

まずはロリポップでSSLを設定する。

これだけでは、Defaultのsite-image と no-image のビットマップが内部にてhttpでアクセスされてしまう。

そこで、

外観 -> カスタマイズ -> サイト基本情報 -> サイトアイコン でサイトアイコンを指定する。

次に、

cocoon設定 -> 画像 -> NO IMAGE設定 でNO IMAGE画像を指定する。

Noimage

以上を実行することで安全なサイトにできる(内部のアクセスも全てhttpsになる)。

« CB1300クーラント補給 | トップページ | アマチュア無線の通信の秘密保護について »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« CB1300クーラント補給 | トップページ | アマチュア無線の通信の秘密保護について »