UI-VIEW32が表示するシンボルを更新する
UI-VIEW32のインストーラーに入っているSymbolsは古いようなので、これを新しいSymbolsに更新した。
Update ARPS Symbol SetsからAPRSシンボルをダウンロードする。
ダウンロードするシンボルZIPは以下:
Download --> UIview-MySymbols-RevH.zip <-- Download |
このZIPを展開すると以下のファイルが含まれている。
- mysymb.bmp
- mysymb2.BMP
- mysymb.txt
既存のUI-VIEW32のシンボルファイルはUI-View32ディレクトリーの直下にある。
- symbols.bmp
- symbols2.BMP
- symbols.txt
これらのファイルはリネームするか別フォルダーに退避しておく。
ZIPで展開したファイルを上記にリネームして、既存ファイルを置き換えるわけだ。
UI-VIEW32を再起動すれば新しいシンボルが表示されるようになる。
« UI-VIEW32のオリジナルマップの作製 | トップページ | ThonnyでPicoのVersion upで SSL: CERTIFICATE_VERIFY_FAILED, certificate has expired にハマった件 »
「無線と実験」カテゴリの記事
- SONATE-2を使った通信(2025.03.18)
- サテライトデジピーターからの信号 (2025.03.03)
- WIRES-Xのルームでの写真ファイルの取扱い(2025.02.05)
- IC-705にHL-62Vを繋ぐ(2025.01.19)
- WIRES-Xで入力デバイスが設定出来ない件(2024.12.22)
「ツールの使い方」カテゴリの記事
- Windows10の起動不良対応の備忘録(2025.02.20)
- WIRES-Xのルームでの写真ファイルの取扱い(2025.02.05)
- Chrome Remote DesktopでクライアントPCにて右シフトキーが使えない件(2024.12.30)
- WIRES-Xで入力デバイスが設定出来ない件(2024.12.22)
- NTT ONU+ホームゲートウエイの初期化(2024.08.19)
« UI-VIEW32のオリジナルマップの作製 | トップページ | ThonnyでPicoのVersion upで SSL: CERTIFICATE_VERIFY_FAILED, certificate has expired にハマった件 »
コメント