« UI-VIEW32のオリジナルマップの作製 | トップページ | ThonnyでPicoのVersion upで SSL: CERTIFICATE_VERIFY_FAILED, certificate has expired にハマった件 »

2022年11月22日 (火)

UI-VIEW32が表示するシンボルを更新する

UI-VIEW32のインストーラーに入っているSymbolsは古いようなので、これを新しいSymbolsに更新した。

Update ARPS Symbol SetsからAPRSシンボルをダウンロードする。

ダウンロードするシンボルZIPは以下:

Download --> UIview-MySymbols-RevH.zip  <-- Download

このZIPを展開すると以下のファイルが含まれている。

  • mysymb.bmp
  • mysymb2.BMP
  • mysymb.txt

既存のUI-VIEW32のシンボルファイルはUI-View32ディレクトリーの直下にある。

  • symbols.bmp
  • symbols2.BMP
  • symbols.txt

これらのファイルはリネームするか別フォルダーに退避しておく。

ZIPで展開したファイルを上記にリネームして、既存ファイルを置き換えるわけだ。

UI-VIEW32を再起動すれば新しいシンボルが表示されるようになる。

ちなみに古いシンボル表示はこれ:
Map2

新しいシンボル表示はこれ:
Newsymbol
青いシンボルが黒くなった。

« UI-VIEW32のオリジナルマップの作製 | トップページ | ThonnyでPicoのVersion upで SSL: CERTIFICATE_VERIFY_FAILED, certificate has expired にハマった件 »

無線と実験」カテゴリの記事

ツールの使い方」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« UI-VIEW32のオリジナルマップの作製 | トップページ | ThonnyでPicoのVersion upで SSL: CERTIFICATE_VERIFY_FAILED, certificate has expired にハマった件 »